歩数計、クーポン、求人情報など実は多機能なアプリだったイオンモールアプリ
ごまらーゆさん(38歳男性 富山県 WEBライター)からのスマホアプリタレコミ情報の投稿です。
ごまらーゆさんおすすめのアプリはイオンモールアプリ。
お店のアプリというと、そこの系列でしか使えない機能が多いですが、
なんとこのイオンモール様々な機能がついているそうなんです。
一体どんな便利機能なんでしょうか?

イオンは多くのアプリを提供していることで知られていますが、その1つがイオンモールアプリです。
イオンモールの情報を発信するために使われるアプリですが、実はアプリは多機能になっていて、色々なアプリの代わりとして利用できます。
更に裏技が用意されていて、裏技を使うとよりお得な買い物やサービスが使えるようになるメリットも秘めています。
別にイオンモールへ行く予定はないと思っている方も、使い勝手の良いアプリを知ってみるのはいいものです。
歩数計アプリとして使うことができWAONポイントのくじにも参加できます
イオンモールアプリには、歩数計の機能が追加されています。
歩数計アプリは色々なところで提供されていますが、実はイオンモールアプリをインストールするだけで歩数計が自動で使えます。
歩数計はイオンモール内を歩いた数字ではなく、どこでも歩いた場所の数値で計測されるため、ウォーキング用のアプリとしても便利です。
歩数が8,000以上に到達すると、銀のくじ引き券がもらえて、5枚集めるとWAONポイントをもらえるくじに挑戦できます。
WAONポイントは最大で50ポイントももらえるようになっているので、運が良ければかなりのポイントを得られます。
なお、イオンモール内であれば1,000歩で金のくじ引き券が配布されるので、イオンモールへ行くときは計測ボタンを押してから歩けば、簡単にポイント獲得のチャンスが作れてお得です。
ウォーキング用のアプリ以外にも使えるイオンモールアプリは、クーポン機能が用意されています。
店舗外でも使えるお得なクーポンを配布しています
一般的なアプリだと、クーポンの対象は店舗内で使えるものに限られていますが、イオンモールアプリは店舗外でも使えるクーポンを配布しています。
提携している店舗で使えるクーポンが配布されているため、使えるクーポンを色々調べていけば、よりお得な買い物ができて便利です。
実はクーポンには制限がないこと、そして地域を変更することでクーポンの情報を変更できる裏技があります。
イオンモールアプリには、モール変更という機能が用意されており、最寄りのモールではなく別のモールに変更して情報を得る方法があります。
モールを変更すると、配布されるクーポンの情報も一緒に変わっていくため、近くでは使えないクーポンも一緒に手に入る可能性があるのです。
変更できる範囲は限定されていますが、モールの変更でクーポンの内容も変えてしまえば、よりお得な買い物や店舗利用に繋げられます。
なお、クーポンは3ヶ月に1回ペースで変更されるため、クーポンの情報を事前に調べておくのがおすすめです。
イオンモールの求人情報も見ることができる多機能っぷり!
イオンモールアプリが多機能と言われる要因に入っているのは、求人アプリとしても使われているためです。
実はイオンモールアプリから求人情報をチェックできるようになっており、現時点で応募できる店舗の求人情報があります。
イオンモールは多くの店舗で成り立っているので、店舗ごとに求人が変わっているのですが、色々な求人を見つけられます。
アルバイトをしてみたいと考えている時、または正社員で店舗で働きたいと思っている時は、イオンモールアプリを経由して応募を検討してみるのもいい方法です。
イオンモールの情報を提供しているだけと思われているイオンモールアプリですが、色々な機能を揃えた便利なアプリとなっています。
イオンモール以外でも使える歩数計は、健康維持に役立ちますし、クーポンは外部の店舗も対象になっているので便利です。
イオンを利用している人はもちろんのこと、単純にWAONポイントを貯めたい人、歩数計代わりに利用してみたい人にも向いているアプリです。
なお、ちょっとした裏技ですが、モールを変更すると配信されるニュースに少し違いがあります。
地域を変更すると、モールが提供しているニュースがそのまま変更されるため、よりお得な情報を得られる場合もあります。
何か変わったニュースが欲しいときは、モール変更でニュースの内容も変えてしまいましょう。
イオンモールアプリは本当に色んな機能があってすごいですね!
クーポンはもちろん、歩数計や求人情報もあるとは驚きました。
さらに、モール変更という裏技も良い情報ですね。
イオンモールユーザーには必須のアプリとなりそうです!
